こんにちは、かいごのかえる🐸です。
今回よりこちらのブログで全ネト活の結果を随時発表させていただこうと思います。
皆様もYoutubeショートやtiktokでの再生数の変移に興味あるかなぁと思って記事にしていきます。
Twitter運用ログ
まず、Youtube用Twitterアカウントのフォロワー数の推移です。
フォロワー数が1時は2200まで行ったのですが、イーロン・マスクBANのせいか、1日で2090人台に数が減り、2100前後まで戻ってきたところです。
こちらのアカウントは相互フォロー運用をしているので、物凄く頻回に謎の儲かる話DMや、🔞DMが来ています。
アダルトDMを送ったアカウントは即ブロック、儲かる話DMはDMのみ消して放置しています。
俳句のbotをしているのが逆に作用しているのか大体1ツイートの閲覧者が40前後しかつきません。
皆ミュートしているのかな??
相互フォロー不要論もありますが、正しい気もさもありなんですね。
Twitterブルーに入ろうかなぁと少し思っています。
今のTwitterってホーム設定にすれば表示は全てアルゴしだいですからね、Twitterブルーで表示数が増えるのならば1000円毎月払う価値も少しはあるのかも。。。
Youtubeショート・tiktok運用ログ
Youtubeショート
tikok
現在はYoutubeショートと、tiktokの動画を作るのをネト活のメインに据えています。
ゲームアプリ五七五オンラインのキャプチャ動画編集版と、俳句動画のみでどれだけ伸びるのか実験なうです。
Youtubeショートは本当に動画再生数が不安定で多い時には1300pv行ったのかと思ったら次の動画は2pvとか全く読めません。
一方、tiktokは今のところ安定して300pv台というところですね。
2023年の1年間はこのショート動画をネト活のメインに据えて続けていこうと思っています。
tiktokが300台から抜け出すのが先か、Youtubeショートが徐々に底上げしてくれてるので大きく化けるのが先か…。
ちなみにですが、ニコニコ動画にも同じ動画をあげていますがこちらは再生数が3くらいとお話になりませんね。
フォロワー数はYoutubeチャンネルが7人で、tiktokが4人です。
今はフォロワー数よりも再生数を一番に考えて運用するというか、ひたすらに動画をあげることを繰り返していこうかと思っています。
ネト活ログまとめ
他にもいろいろとネト活をしているので、こちらのブログで運用結果を全て正直に発表していこうと思います。
⇩これらのブログも読んで欲しい⇩
家計簿&投資ブログ
メキシコペソ探求ブログ
以上かいごのかえる🐸(@kaigonokaeru)でした。