介護のかえるのお金の日記

年収200万円の超絶貧乏介護士のお金日記。かいごのかえるのお金の話しのミニ日記版です。

2023-01-01から1年間の記事一覧

ポイ活ゲーム攻略 ロイヤルマッチ日本人は。。。

ゲームを攻略することでポイントが貰えるポイ活ゲーム案件(ポイ活ゲーム) 今回は新たにロイヤルマッチを始めました。 www.youtube.com www.youtube.com 俗にいうスリーマッチパズルで、同じマークを3つ並べるとマークが消えるというパズルゲームです。 こ…

正社員になるかもしれないし、ならないかもしれない。

今、勤めている会社で正社員にならないかと訊かれました。 ぶっちゃけ、最近は夜勤だけ生活も辛さを感じていたのでYesと返答しました。 契約書を交わすまでは、決定事項とは言えませんので、もしかしたら正社員になるかもしれないし、ならないかもしれないで…

ポイ活WINTICKETで初めて舟券を買ってPontaポイントゲット

Pontaポイントのポイントサイトで舟券アプリを発見。 こういうポイントサイトは人気の案件からこなすと楽だということに最近気づきました。 楽なのは人気になる。 Pontaポイントサイトで1番人気の案件なので、さっそくこなしてみることに。 舟券と競輪の投票…

40代男性の俺にぴったりブランド、コムサイズム

こんにちは、かいごのかえるです。 au Payマーケットのお買い物マラソンで1年ぶりに服を買いました。— 介護のかえる∞ペソ積立 (@kaigonokaeru) 2023年2月20日 というわけで、1年ぶりに服を買いました。 去年は貧乏してたな。 服を新しく買ったら同じ数だけ捨…

夜勤飯をベースブレッドに変えて脱コンビニを目指しています。

こんにちは、ギリギリ節約介護士かいごのかえるです。 介護士の皆さん、夜勤のときに何を食べていますか? 夜勤と言っても16時間夜勤と、8時間夜勤で全然違うでしょうけど、かいごのかえるさんは、16時間夜勤の夜勤専従介護士です。 そんだけ働けば人生の大…

ポイ活ゲーム攻略 パズル&サバイバル中盤攻略 もっとこれに早く気づけば良かった。

こんにちは、ポイ活大好きかいごのかえるです。 ゲーム攻略でポイントが貰えるポイ活のゲーム案件、名づけてポイ活ゲームですが、今回はパズル&サバイバルがポイントが貰える期限30日の内で15日までプレイしてみました。 それで気がついたパズル&サバイバ…

北海道住み灯油代節約のために図書館へ寒さ疎開をしてみた。

こんにちは、かいごのかえるです。 灯油代高い、暖房費で泣きそう、特に北国に住んでいる人はそんな方も多いのではないでしょうか。 というわけで、寒さ対策として、地域の無料暖房スポット図書館へ避難してみました。 寒さ疎開している図書館で投資本読んで…

北海道はお古のセーターを着て寝ると節約

少し傷んだ古いセーターを寝巻きにして寝ると、寒くても熟睡出来るぞ。これぞ北国の知恵な。— 介護のかえる∞ペソ積立 (@kaigonokaeru) 2023年2月1日 寒いです。どうも、こんばんは介護のかえるです。 ハッピーニューマウンス。まさか、2月の家計がかなりピン…

ポイ活ゲーム攻略 パズル&サバイバル「これは儲けるの余裕案件」

ポイ活ゲームでかなり余裕でクリアできる案件パズル&サバイバルを攻略してみたよ。3日で100円ゲットだ。

ネト活ログ 2023年1月17日tiktokは安定、Youtubeショートは不安定

こんにちは、かいごのかえるです。 今回よりこちらのブログで全ネト活の結果を随時発表させていただこうと思います。 皆様もYoutubeショートやtiktokでの再生数の変移に興味あるかなぁと思って記事にしていきます。 Twitter運用ログ Youtubeショート・tiktok…

Pontaポイントの使い方2023年1月15日版

こんばんは、かいごのかえるです。 さて、au経済圏でフルに貯めているPontaポイントですが、今までは純金投資信託の購入に全てを使っていました。 しかし、当面の目標である3万6000円分に到達したので、少し毛色の違うものも今後は買っていきたいと思ってい…

全収支計算、全金融資産の計算を終えて2022年お金の反省会。

こんにちは、かいごのかえるです。 予定していた、2022年の全収支計算記事と、全金融資産記事を書き終えました。 www.kaigonokaeru.info www.kaigonokaeru.info 家計簿は書いて終わりではなく、書いた後に反省会をして終わりなので2022年の反省会を行おうと…