介護のかえるのお金の日記

年収200万円の超絶貧乏介護士のお金日記。かいごのかえるのお金の話しのミニ日記版です。

2022年9月3日三太郎の日買ったもの

au経済圏民御用達の日、3日、13日、23日の三太郎の日の買い物をしました。

だいたい、毎回買うものは決まっていてひたすらにループしていくだけなんですが、今回買ったものを紹介。

 

またしても、DHCのGABAを購入。

サプリメントオタクのブログ管理人が実際に使用して効果を実感したサプリメントの一つ。

ストレスを緩和する効果があるアイテムです。

 

血圧を下げる作用もあるみたいなので、寝る前に飲むのがお勧め。

1回夜勤前に飲んで眩暈を起こしたことがあります。

 

このサプリを飲む前は同居しているおかんが、野球中継を見ているだけで殺意を抱きましたが、今はスカパーの料金を支払ってあげるまでに大人になりました。

常にストレスにさらされている介護職には超絶お勧めします。

特に夜勤専業ワンオペ介護はストレス爆発起こしたら大変ですからね、事前準備大事。

 

続いてはDHCのマルチビタミンミネラルです。

夜勤専業介護士をしていると、どうしても食事の質が落ちて、一時期口内炎や歯肉炎、口角炎に悩まされました。

そこで、ベーシックサプリメントとして、マルチビタミンミネラルを飲むように。

 

今はおかげさまで、口内炎とかはおきづらくなっています。

1日5カプセルのサプリメントですが、私は1日に2カプセルしか飲みません。

だって、栄養を全てこのサプリメントに委ねているわけでもないしね。普通に平日はご飯食べてるし。

 

基本的にサプリメントの推奨量は最大量と解釈をして、それよりも少ない量を飲むようにしています。

コスパの面もあるし、なんやかんやで何でも摂りすぎもよくないだろうし。

 

夜勤中に飲むようにカロリーメイトゼリーも注文。

比較的ゼリー飲料のなかではお値段が高い部類ですが、その分、たんぱく質やビタミンなど幅広く入っています。

認知症相手のワンオペお仕事なので運が悪い日はお夜食を食べる暇がない時があります。

なので、手すきの時間にさっと飲めるものとして重宝しています。

 

過去最悪の夜勤では16時間勤務中カロリーメイトゼリーだけしか摂れなかったことも。

ワンオペなので、仕方なし。

 

手軽にサクッと取れるゼリー飲料は重宝しますよ。

2022年9月3日の三太郎の日買ったものでした。

 

ブログランキングぽちって欲しい↓
にほんブログ村 その他生活ブログ 生活ギリギリへ
にほんブログ村

以上かいごのかえる🐸(@kaigonokaeru)でした。

 

Amazon売れ筋ランキング

Amazon新着ランキング

Amazon人気度ランキング

Amazon「投資」検索

Amazon「介護」検索

Amazon「介護士」検索